11月のスマホ料金

2019年12月8日日曜日

収入支出

t f B! P L


今月のスマホ料金を確認



修正が入らなかったので、3円で7GB使えるのは確



自分の場合、一ヶ月で3GB使えれば十分。

1日平均0.1Gぐらいしか使わないので、7Gあっても余らせまくる状況に変わり無し、無職状態から脱すれば、もっと使うようになるんだけど。


ケーコジ終了状態なので固定回線をどうすべきか、固定回線のキャッシュバックは、規制されていないので、有利に乗り換え出来るとは思うものの、年度末には、スマホの乗り換えキャッシュバックが復活するかもしれないと思うと、躊躇してしまう。

今からソフトバンクの固定回線へ乗り換える事を想定して情報を集めておいた方がいいかもしれない。


貧乏人の味方Apple iPhoneいいですよね〜、なんといっても タダで貰え るのが最高です!。貧乏低所得にはたまりません、早速引き換え番号を持って家電量販店に行ってきました。


出来る事なら、ケーコジが出来るようキャッシュバックの復活があるといいな。


自己紹介

自分の写真
30代後半まで、フルタイム労働をほぼしたことない、怠け者

このブログを検索

一年定期預金、乗り換えメリット

  1年定期預金を乗り換えるメリットとは?金利上昇局面で賢くお金を増やす方法 はじめに:金利上昇局面で注目される1年定期預金 2025年3月現在、1年定期預金の金利が1%を超える商品が複数登場しています。5年や10年といった長期の定期預金と比べて、「1年だけ資金が拘束される」点が...

QooQ