国民年金保険料は、払ってない人が多いから俺も払わない!

2019年11月2日土曜日

節約

t f B! P L

時々出会う誤解した人


やっとこ国民健康保険料の全額免除申請が通りました。





以前働いていた時に、国民年金保険料を払っていないという人がいました、国保って金融商品としてみればかなりお得なのになんでという感じです。

今から10年以上前にも、メディアで国保なんて破綻するんだから払わない方がいい、みたいな話がよくされてたのを覚えています。

その時に言われていたのが、国民年金保険料を払っていない人が3人に1人もいるので破綻するという事です。

今でもこういう話をする人がたまにいるんですよね、まんま受け売り誤解してる人が。

実際に年金保険料を払ってる人は、97%ぐらいらしいです。

つまりほとんどの人が年金保険料を払っているのです。

3人に1人払ってないというのは、国民年金第一号被保険者の場合なので、この部分だけを拡大解釈して、国民年金保険料を払ってない人がたくさんいると誤解してるらしいのです。

全額免除はお得


全額免除は本人は一銭も払わなくてOK、そして保険料の半額は国が本人の代わりに払ってくれるので超お得です。

iPhoneをタダ以下で貰える時代が終わった iPhoneといえば本体0円+キャッシュバック付き というのが乗り換えで買う?時の定番でしたが10月に入ってそれも終わりを告げました

 お得にスマホが買える時代も終わってしまったし

払わなくても半分払ってくれるお得な謎制度を使っていくべ
働かない人には
超ラッキー!制度だべ

自己紹介

自分の写真
30代後半まで、フルタイム労働をほぼしたことない、怠け者

このブログを検索

一年定期預金、乗り換えメリット

  1年定期預金を乗り換えるメリットとは?金利上昇局面で賢くお金を増やす方法 はじめに:金利上昇局面で注目される1年定期預金 2025年3月現在、1年定期預金の金利が1%を超える商品が複数登場しています。5年や10年といった長期の定期預金と比べて、「1年だけ資金が拘束される」点が...

QooQ